2023年6月28日(水)、弊社代表 小泊 が専門学校「九州テクノカレッジ」にて
DX(デジタルトランスフォーメーション)をテーマに同校の学生を対象に講演を行いました。
聴講された学生の方々より本講演についてのアンケートにお答えいただきましたので、一部抜粋して掲載させていただきます。
私は現在ベンチャー企業インターン2年目です。その中でDX推進に携わっています。DXのお話を聞いて、改めてDXは今後の社会を良くする為に必要だと思いました。個人的な感想ですが、ぜひ御社で働いてみたいと思いました。
具体的で面白く、DX化について深く考える機会になりました。
固定概念に縛られない考え方が重要だと知ることができました。先見性を感じ、魅力的な講演を聞けて嬉しかったです。私も普段から縦の思考を癖つけて、身近な一つ一つに気づけるよう意識を向けて、それをメモに残しておこうと思いました。慣れるまでは大変ですが、トータルを考えて確実に自分もそういった人材になって、それを持続していける人になった方が役に立つし、自分のためにもなるなと感じたので頑張りたいです。
DXについて聞いたことなかったけど、知ることができて良かった。企業側も時代に合わせて変化しなければならないのは大変だと思った。企業内でもコミュニケーションをとるのは大変だと知った。
印刷会社でありながら、DX化に積極的で、様々な事業を展開されているところがすごいと思った。事業を抽象化すること、思考を1つ上位に上げて考えてみること、縦の思考を持つことをこれから意識してみようと思いました。DXへの理解が深まりました。
DXを導入することで女性が働きやすくなり、有給が取れたり、子育てのために帰れたりできる環境がとても必要だと感じました。
DX人材と考え方について知れて、とても面白い講演会だった。
普段、なんとなくしか考えてこなかったDXについて考える良い機会になりました。今後、社会人として働く際に、DX化の目的と手段を考える場合には、今回の講演会で学んだ内容を意識して取り組めるように癖づけておきたいと思いました。
「課題解決能力」ではなく「課題発見力」が大切だという考え方は今までなかったので、自分の中で新しい考えが生まれました。
私は将来マーケターとして活躍したいと考えています。そこで、今回お話し頂いた俯瞰的に物事を考える、DXを用いて分析する、といった考え方や行動を実践してみたいと思いました。本日はありがとうございました。
第4次産業革命の中、私達がこれから日本を引っ張るDX人材になるという自覚が持てました。演習問題がとても面白かったです。ありがとうございました。